【クレサナ】水不要でどこでも使えるトイレ!介護、医療、防災に!

 

 

時間がない人向けに特徴を

  • 水不要で使用可能
  • 無臭・衛生的、特殊フィルムで臭いやバクテリアをブロック
  • 環境に優しく、排泄物を可燃ごみとして処理
  • 12V電源で動作し、ポータブルでどこでも設置可能

特徴は?

クレサナ(Clesana)は、従来の水洗式や化学処理を必要とするポータブルトイレとは異なり、水や化学薬品を一切使用しない、環境に優しいポータブルトイレです。この革新的なトイレは、特にアウトドアやキャンピングカー、災害時の利用を想定して設計されていますが、家庭や介護現場などでも幅広く利用できる特徴を持っています。以下では、その特徴、機能、利用シーン、価格、設置方法について詳しく解説します。

1. クレサナの基本機能と使用方法

クレサナの最も大きな特徴は、水や化学薬品を使用せず、排泄物を衛生的に処理できる点です。これは、内部にセットされたフィルムライナーを使用することで実現されています。具体的には、排泄物は使用後に自動的にフィルムライナーで密閉され、そのまま無臭で保管されます。このプロセスにより、排泄物の処理が非常に簡単で、従来のポータブルトイレで必要だった水の供給や化学薬品の補充が不要です。

フィルムライナーは、1本で36回から50回程度の使用が可能です。使用後は蓋を閉めてコントロールパネルのボタンを押すだけで、自動的に排泄物が密閉され、無臭で清潔な状態で保管されます。また、密閉された排泄物のパックは家庭ごみとして処分できるため、専用の処理施設や薬剤の使用も必要ありません。このため、災害時やアウトドア環境など、水や衛生環境が限られる状況でも安心して使用できます。

2. クレサナの利用シーン

クレサナは、以下のような多様な場面で活用が期待されています。

2.1 キャンピングカーやアウトドア

クレサナは、特にキャンピングカーやアウトドア環境での使用に適しています。従来のキャンピングカー用トイレは、タンクに溜まった排泄物を処理するために、定期的に排水作業が必要でした。しかし、クレサナは水を一切使わないため、排泄物の処理が非常に簡単です。フィルムライナーが排泄物を完全に密閉するため、悪臭も発生せず、長期の旅行やキャンプでも快適に使用できます。

また、設置も非常に簡単で、従来のトイレと異なり、特別な配管や水道設備が不要です。電源さえあればどこでも使用でき、キャンピングカーの限られたスペースにも柔軟に設置できるため、非常に利便性が高いです。

2.2 災害時の利用

災害時には、断水や衛生環境の悪化が問題となりますが、クレサナはそのような状況でも非常に有効です。水を使わないため、断水している地域でも使用可能であり、密閉されたフィルムライナーによって排泄物が清潔に処理されるため、衛生問題の心配がありません。さらに、災害時には電力が限られる場合が多いですが、クレサナは低消費電力で動作するため、ポータブル電源でも十分に運用可能です。

このような特徴から、クレサナは災害対応用のトイレとして、多くの自治体や救援団体に注目されています。例えば、能登半島地震の被災地では、クレサナを搭載した「トイレカー」が派遣され、断水が続く状況でも快適に使用できるトイレとして活躍しました。

2.3 介護施設や自宅での利用

クレサナは、介護施設や自宅での介護にも非常に有用です。特に介護が必要な高齢者や身体の不自由な方がいる環境では、トイレを設置する場所に制約があることが多く、水道設備のない場所にも設置できるクレサナは大きな利点となります。さらに、排泄物を無臭で密閉できるため、介護ベッドの近くにも設置可能です。

また、クレサナは操作が簡単で、コントロールパネルのボタンを押すだけで自動的に排泄物が処理されるため、高齢者や介護スタッフにとっても使いやすい設計となっています。

3. 環境への配慮

クレサナは、環境への影響を最小限に抑えるように設計されています。まず、水を一切使用しないため、貴重な水資源を無駄にしません。また、排泄物を処理する際にも、化学薬品を使用しないため、土壌や水質への汚染リスクがありません。フィルムライナー自体も、環境に配慮した素材で作られており、使用後のライナーは家庭ごみとして処分できるため、特別な処理施設を必要としません。

また、クレサナは低消費電力で動作し、待機時の消費電力も0.28Wと非常に小さいです。さらに、フィルムライナーを密閉する際の消費電力も0.55Wとエネルギー効率が高いため、持続可能な社会に貢献する製品と言えます。

4. クレサナのスペックと価格

クレサナは、設置スペースに応じて選べる2つのタイプがあります。L型ベースと丸型ベースの2種類があり、L型ベースはH515mm、W363mm、D516mm、丸型ベースはH515mm、W363mm、D461mmです。重量はL型ベースが13.8kg、丸型ベースが13.1kgと、非常にコンパクトで持ち運びも容易です。どちらのタイプも座面の高さは478mmで、通常のトイレと同様の使い心地を提供します。

本体の価格は約24万円から26万円程度で、フィルムライナーや凝固剤などの消耗品も購入する必要があります。フィルムライナーは2本入りで約8,000円、1本で最大50回程度の使用が可能です。凝固剤は20個入りで約1,100円です。

また、オプションとして、クレサナ本体を保護する防水カバーや、移動時に便利なポータブルキットも販売されています。これらのオプションを使用することで、さらに利用シーンが広がります。

5. まとめ

クレサナは、水を使用せずに排泄物を処理できる革新的なポータブルトイレであり、キャンピングカーやアウトドア、災害時、介護現場など、幅広い用途に対応しています。従来のポータブルトイレに比べ、衛生的で簡単に使用できる点が大きなメリットであり、環境への配慮もされているため、持続可能な社会に向けた新しいソリューションとして注目されています。

また、価格も手頃で、設置や使用が非常に簡単なため、個人や団体、自治体を問わず、多くの場面で導入が進んでいます。クレサナは、これからの社会において、より快適で衛生的な生活環境を提供する製品として、ますます需要が高まることが期待されます。

詳細は、以下の参考からご確認ください
参考 公式ホームページ

 

【合わせて読みたい】介護ロボットを一覧にした記事

【24年9月最新】介護ロボット一覧!どんな種類がある?普及しない理由は?

この記事も含んだ、色んな介護ロボットを一覧にしています。ざっくりとジャンル分けをしています。「見守り機器」「オムツ・排泄」「送迎」「介護記録」などの個々の問題から探せるようになっています。