【だいちゃん】認知症の利用者様に特化したコミュニケーションロボット

 

 

時間がない人向けに特徴を

  • 認知症特化のコミュニケーションロボットで、介護現場でのコミュニケーションサポートと心のケアを目的としている。
  • クイズモード(ことわざクイズ、都道府県クイズ)で脳トレ支援。
  • セリフ機能で服薬や入浴などの介護補助をサポート。
  • 大音量のテレビや食事準備などの騒音下でも、スムーズな会話が可能。
  • 本体ボタンとスマホアプリで操作が可能、介護現場での使用に最適化されている。
  • 初月無料、続く2〜4ヶ月は月額3,300円(税込)、5ヶ月目からは5,500円(税込)。
  • アプリの更新や故障時の修理交換を含むリーズナブルな価格設定で長期利用が可能。
  • 認知症の方々が「だいちゃん」との交流により落ち着きを取り戻し、安らぎを感じる効果が報告されている。
  • 「うたモード」「おはなしモード」などの新機能が追加され、より多様なコミュニケーションが可能に。

特徴は?

介護ロボット「だいちゃん」は、認知症高齢者向けのコミュニケーションをサポートするぬいぐるみ型ロボットです。このロボットは、特に認知症のある方々とのコミュニケーションや心のケアを目的として開発されました。認知症の方々が「だいちゃん」との交流を通じて、落ち着きを取り戻したり、安らぎを感じたりすることが期待されています。

「だいちゃん」は、クイズモードやセリフ機能を含む多様な機能を持ち、介護現場での使用に適した設計がされています。クイズモードでは、ことわざクイズや都道府県クイズなど、脳トレ活動を楽しむことができます。セリフ機能では、服薬や入浴などの介護補助用セリフを提供し、介護現場でのスムーズな対応をサポートします。

音声認識技術にも工夫が施されており、大音量のテレビや食事準備などの騒音がある環境下でも、会話をスムーズに進めることが可能です。また、操作は本体ボタンまたはスマホアプリを用いて行うことができ、利用者や介護者の状況に応じて最適な方法を選択できます。

「だいちゃん」の販売価格は、初月無料で、その後はリーズナブルな価格設定がされています。また、アプリの更新による機能の向上やコンテンツの追加が定期的に行われるため、長期間にわたって利用することが可能です。

導入施設からは、「だいちゃん」によって認知症の方々の異食・興奮・暴言・暴力・徘徊などの症状が落ち着き、介護現場の負担が軽減されたとの声が寄せられています。特に、「うたモード」や「おはなしモード」などの新機能が追加されたことで、さらに多様なコミュニケーションが可能になりました​​​​​​。

詳細は、以下の参考からご確認ください
参考 だいちゃん

 

様々なジャンルの介護ロボットを一覧にした記事

【24年3月最新】介護ロボット一覧52選!どんな種類がある?普及しない理由は?

この記事も含んだ、色んな介護ロボットを一覧にしています。ざっくりとジャンル分けをしています。「見守り機器」「オムツ・排泄」「送迎」「介護記録」などの個々の問題から探せるようになっています。